FAQ:建物&動物関連

村の人数はどうすれば増えますか?

公共施設を建てると最大人数が増え、さらに多くの住宅を建てるようになり、住宅を建てると村の最大人数が増えます。また、レベルアップにつれてたくさんの人数を収容できる様々な住宅を建てることができます。

品物はどうやって販売しますか?

倉庫でアイテムを販売し、ゴールドを獲得できます。
倉庫 → 販売したい品物を選択→販売数量を選択 → 販売ボタンを選択

訓練所は何をするところですか?

訓練所は強化、合成システムを通じて住民の能力をアップすることができるところです。また、要らなくなった住民を解雇(販売)することもできます。

酒場は何をするところですか?

酒場では住民ガチャを通じて探検や生産住民に出会うことができます。

■ 住民ガチャ
・一般ガチャはゴールドを使用してランダムで住民を獲得できます。
・高級ガチャはルビーを使用してランダムで住民を獲得することができ、一般ガチャに比べるとレア/レジェンド住民の登場確率が高いです。また、マイレージが貯まってゲージを100にするとレアもしくはレジェンド住民を獲得できます。

マーケットアイランドについて知りたいです

自分の品物を販売したり、他の城主様のマーケットから必要な品物を購入したりできます。
他の城主様のマーケットは2時間ごとに更新され、ルビーを使用してすぐに更新することもできます。
また、ショップ管理からショップの外見変更、品物販売スロットの拡張が可能で、店員を雇用して販売収益を増やすこともできます。

マーケットアイランドで追加スロットの使用期間中に品物が販売されないか、販売金額を回収しない場合はどうなりますか?

追加スロットの使用期間中に品物が販売されないか、販売された金額を回収できなかった場合、品物や販売金額はポストに支給されます。

海賊よろず屋について知りたいです

海賊よろず屋ではスロットで販売されている品物を購入したり、船員を雇って必要な品物を見つけ、購入したりできます。

■ 海賊よろず屋のスロット
・ 最大10スロットを使用可能
・ スロットリストの品物や数量は3時間ごとにランダムで決まる
・ スロットリストの更新時間はルビーを使用してリセット可能
・スロットで販売される品物は城主様のレベルを基準に生産できる品物のみ販売

■ 海賊よろず屋の船員
・船員の雇用費用:1日に20ルビー、5日に90ルビー、10日に160ルビー
・船員雇用時は城主レベルによる品物を検索して購入できますが、レシピのように生産できない一部の品物は検索及び購入不可
・ 船員から品物購入後は休憩時間があり、1時間後に再利用可能

土地の拡張をしたいのですが…

城主レベルによって土地の拡張できるエリアが存在します。
土地の拡張が可能なエリアには旗が表示され、拡張したいエリアによってゴールド、オノ、ハンマーが必要になります。
オノやハンマーは秘密の鉱山などの探検完了時にランダムで獲得できます。

魔法アカデミーでは何ができますか?

魔法アカデミーでは、海底鉱山で獲得した魔法石を利用して生産施設をアップグレードできます。

■ アップグレードステップ別の特典
・ 1ステップ:追加経験値
・ 2ステップ:追加経験値
・ 3ステップ:追加経験値獲得 or 生産アイテム獲得

魔法の石像では何ができますか?

魔法の石像は海底鉱山で獲得した魔法石の欠片を上位の魔法石にできる場所です。
魔法アカデミーで生産施設のアップグレード時に上位の魔法石が不足している場合は、下位の魔法石の欠片を使って上位の魔法石を調合ができます。
上位の魔法石を使って下位の魔法石の欠片に分解することもできます。

■ 魔法の石像の調合リスト
・ 月光石の欠片2つ → 魔法石1つ獲得
・ 月光石2つ→光り輝く魔法石 1つ獲得
・ 太陽石の欠片2つ→太陽石1つ獲得
・ 太陽石2つ→ 光り輝く太陽石1つ獲得
・ 幻想石の欠片2つ → 幻想石1つ獲得
・ 幻想石2つ → 光り輝く幻想石1つ獲得

錬金術師の釜では何ができますか?

お城や倉庫のアップグレードに必要な材料の中でレアな材料は手に入れづらいです。
下位の材料に余裕がある場合は錬金術師の釜を利用して下位の材料を使って上位の材料を錬金してみてください。

・泥3つ消費 → 岩石1つ獲得
・ 岩石3つ消費 → 大理石1つ獲得

動物の欠片は何に使いますか?

動物の欠片を集めて動物博物館から可愛い動物を村に配置したり、配置した動物をアップグレードしたりできます。動物にエサをあげると親密度が高くなったり、ゴールドや経験値を獲得できます。

動物の欠片はどうやって入手しますか?

動物博物館のストーリー完了後、アニマル飛行船でのみ獲得可能です。

クローバーはどこで使用しますか?

ブルークローバー、イエロークローバー、レッドクローバーは動物のエサです。
動物生息地で動物にエサをあげると親密度が高くなり、親密度が高くなるほどエサやりのクールタイムが短くなります。
ブルークローバー:レアリティ「ノーマル」の動物の餌
イエロークローバー:レアリティ「レア」の動物の餌
レッドクローバー:レアリティ「レジェンド」の動物の餌

動物を村に配置すると何がいいのでしょうか?

動物にエサをあげると親密度が高くなり、ゴールドや経験値を獲得できます。
動物のレアリティやランクが高いほど報酬として獲得するゴールドや経験値が高くなるので、城主のレベルアップが速くなり、不足なゴールドを入手することができます。

アニマル飛行船について知りたいです

アニマル飛行船では動物の欠片を獲得することができます。
1日に8枚獲得できるチケットを使用して動物の欠片を獲得し、かわいい動物を村へ配置してみてください!
8枚のチケットを全て使用しても伝説の動物を入手できなかった場合はルビーを使用してをさらに探検できます。
但し、チケットや探検した箇所は累積されず、1日ごとにリセットされます。

倉庫はどうやって拡張しますか?

倉庫でアップグレードボタンをタップすると、倉庫拡張に必要な材料を確認できます。倉庫レベルによって泥、岩石、大理石、ゴールドが消耗され、それぞれの材料は秘密の鉱山、王家の墓、隠された森から獲得できます。

マーケットアイランドで販売している品物は回収できますか?

マーケットアイランドの自分のショップから販売をキャンセルする品物をタップした後、10ルビーを使用するとショップに登録した品物を回収できます。
品物の回収時はルビーが必要となるので、マーケットアイランドのショップに品物を登録する際は注意してください。
ルビーが不足してキャンセルできない場合は、24時間経過後に販売されていない品物はアルミが購入してくれます。

マーケットアイランドに登録した品物が売れません…

登録した品物が販売されなくても心配することはありません。24時間経過するまでアイテムが販売されない場合はアルミが登録アイテムを購入してくれます。

クジラの船便で注文を受けた配送する品物が不足していますが、どうすればいいですか?

不足している品物をタップした後、救援ボタンをタップしてフレンドに救援を送ることができます。救援は1マスにつき1回ずつ、合計3回できます。

研究所について知りたいです

研究所には農業、畜産、果樹、漁業、鉱業研究所があります。
研究所レベルによってスキル効果を受けることができる種類が変わり、スキル効果は研究所の住民スキルによって経験値アップ、生産時間短縮、追加生産が変わります。
高いスキルを所持している住民ほど高い効果を受けることができます。
農業、畜産、果樹には農夫が必要で、漁業は漁師, 鉱業には鉱夫を配置する必要があります。

お城のアップグレード材料はどこで入手できますか?

お城アップグレード材料の銀鉱石、クリスタル、アメジストは秘密の鉱山、王家の墓、隠された森の探検完了時にランダムで獲得できます。
クリスタル、アメジストなどの上位の材料が不足時は錬金術師の釜で下位の材料を使って上位の材料を錬金できます。

■ 錬金術師の釜
・ 銀鉱石 3つ → クリスタル 1つ獲得
・ クリスタル 3つ → アメジスト 1つ獲得

研究所のアップグレード材料はどこで入手しますか?

研究所のアップグレード材料の泥、岩石、大理石などは秘密の鉱山、王家の墓、隠された森の探検完了時にランダムで獲得できます。
岩石、大理石などの上位の材料不足時は錬金術師の釜で下位の材料を使って上位の材料を錬金できます。

■ 錬金術師の釜
・ 泥3つ→岩石1つ獲得
・ 岩石3つ→大理石1つ獲得

建設ショップで村の住民/テーマ で村の住民を購入すると何が良いですか?

お城をアップグレードするとお城をレベルに該当する村の住民を建設ショップから購入することができ、村に配置することができます。村に配置した住民は村を歩き回ったり、特定位置に立ったりします。
この住民の頼み事を解決すると好感度が高くなり、決まった品物を一定時間ごとにプレゼントとして獲得できます。
好感度は4段階まで上げることが可能で、好感度の段階が高くなると、プレゼントが貰えるまでの時間が短くなったり、プレゼントの個数が増えたりします。
お城ランクによって最大15人まで住民を配置できます。

ラッキールーレットはいつリセットされますか?

毎日0時にリセットされます。

畑をたくさん買いたいのですが、どこで購入できますか?

畑は城主のレベルによって購入できる個数が決められています。
レベルがアップするほど設置できる畑の数が増えます。

ゴールドが足りません。ゴールドを獲得できる方法を教えてください

■ ゴールド獲得方法
・ドラゴンのおつかい、ぞうさんの運び屋、クジラの船便の注文を完了
・マーケットアイランドに品物を登録し、他の城主様に販売
・倉庫に所持しているアイテムを販売

ドラゴンのおつかいの注文リストを変更することはできますか?

ドラゴンのおつかいから画面右下にある注文変更ボタンをタップすると注文を変更することができます。
注文を変更すると次の注文が届くまで時間がかかります。次の注文まで待てない場合は初回動画視聴、2回目以降ルビーを使用してすぐに注文を受けることができます。