「ピコットタウン」はひとりで遊ぶこともできますが、ギルドに加入することで、他のプレイヤーとコミュニケーションを取ったり、協力してゲームを進めることができます。
■ギルド加入方法
ギルドの機能は城主レベル10から開放されます。
村に施設「ギルドタワー」を設置することで、ギルドの作成/加入ができるようになります。

・ギルドの作成
⇒新しくギルドを設立します。
1,000ゴールドの費用がかかります。
ギルドマークや加入タイプ加入条件などが設定できます。
・ギルドに加入する
⇒リストから、すでにあるギルドに加入します。「ギルド検索」でギルド名を検索することもできます。
■ギルドでできること

・ギルドの管理
ギルドマスター(サブマスター)が行えます。
紹介メッセージの編集や、ギルドマーク、加入タイプ、加入条件を変更できます。
・メンバーの管理
ギルドマスター(サブマスター)が行えます。
メンバーへの役職任命と解任や脱退などを行うことができます。
・ギルドチャット
ギルドメンバー間でコミュニケーションを取ることができます。
ギルドチャットの「全体」タブには、「救援」タブと「ギルド」タブの両方のチャットログが表示されます。

・ギルド取引
⇒ギルドメンバーに欲しい品物を要請することができます。
取引の要請には8時間の制限時間があります。制限時間内に取引が成立しない場合は
要請はキャンセルされます。
・大会イベント
⇒定期的に開催される「水泳大会」「マラソン大会」などに参加することができます。
また、進行状況、順位、参加中のリーグ情報などを確認することができます。
・寄付
⇒決められた数の品物を寄付することで、祝福と呼ばれるバフを受けることができます。
このバフはギルドメンバー全員に効果があり、秘密の鉱山での「探検」などで必要な攻撃力が減少します。

攻撃力減少効果には上限があり、上限に達すると寄付ができなくなります。
また、寄付の有効期間を過ぎると、現在までの寄付状況と祝福はリセットされます。
また、寄付と水晶の祝福は毎月リセットされますが、タイミングは下記のとおりです。
寄付の受付期間:毎月16日9時~翌月14日9時
水晶の祝福効果期間:毎月16日9時~翌月15日9時

水晶の祝福の効果時間は、ホーム画面左下のアイコンをタップすることで確認できます。
・レイド
⇒現在、開発中のコンテンツです。
[注意点]
・1つのギルドに最大で30人所属することができます。
・サブマスターはメンバーの中から1名まで任命することができます。
・ギルドマスターが脱退する際に、サブマスターがいる場合にはサブマスターに権限が委譲されます。サブマスターが不在の場合は、所属するメンバーの中で最もレベルが高いプレイヤーが自動的にギルドマスターに任命されます。
■ギルド大会
開催週の水曜日9:00から翌週の水曜日9:00までの期間で開催されるギルドグループ対抗の定期イベントです。
各ギルドメンバーがミッションをクリアした際に加点されるポイントの累計で順位を競います。
成績に応じて、様々な報酬アイテムが出現する宝箱を開ける鍵をもらうことができます。(まったく参加していないギルドメンバーは、鍵を獲得することができません。)

大会開催期間中に施設「ギルドタワー」から参加が可能。
ミッション

期間内に決められた数の品物を製作する、
配達をこなすなどのミッションを選択します。
失敗したりキャンセルすると、残りミッション回数が減少し、残りミッション数が0になると終了となります。
順位

1つのグループに15ギルドがマッチングされ、グループ対抗で順位を競います。
レーティング(昇格/維持/降格の基準)
レーティング | ストーンリーグ | ブロンズリーグ | シルバーリーグ | ゴールドリーグ | プラチナリーグ |
1位 | 昇格 | 昇格 | 昇格 | 昇格 | 維持 |
2位 | 昇格 | 昇格 | 昇格 | 昇格 | 維持 |
3位 | 昇格 | 昇格 | 昇格 | 昇格 | 維持 |
4位~5位 | 維持 | 維持 | 維持 | 維持 | 維持 |
6位~10位 | 維持 | 維持 | 維持 | 維持 | 維持 |
11位~15位 | 維持 | 降格 | 降格 | 降格 | 降格 |
最小ミッション個数 | 5個 | ||||
ギルドメンバーの ミッション可能個数 |
10個 | 15個 | 20個 | 25個 | 30個 |
[注意点]
・最小ミッション個数をクリアしないとランキングに反映されません。
・ギルドメンバーのミッション可能個数は開催期間中の数です。また、受けられるミッションの数はリーグによって異なります。
・マッチングは同リーグ間でランダムに行われ、最初は全員15位と表記されます。
リーグ別報酬と獲得スコアに応じた追加報酬
大会終了後、リーグに応じて、様々なアイテムが出現する「宝箱の鍵」が贈られます。
また、獲得スコアに応じて宝箱の鍵を追加で付与する特別報酬があります。
リーグに応じた鍵の獲得数一覧
ストーンリーグ | ブロンズリーグ | シルバーリーグ | ゴールドリーグ | プラチナリーグ | |
鍵の個数 | 4個 | 5個 | 6個 | 8個 | 10個 |
獲得スコアに応じた特別報酬一覧
スコア1~99のプレイヤー | リーグに応じた報酬のみ獲得 |
スコア100~299のプレイヤー | リーグに応じた報酬+追加で1個鍵獲得 |
スコア300~のプレイヤー | リーグに応じた報酬+追加で2個鍵獲得 |
※ギルド大会にまったく参加していない(スコア0ポイントの)ギルドメンバーは、宝箱の鍵を獲得できません。
報酬の宝箱から出現するアイテム
宝箱からは、ゴールドをはじめ、ルビー、ソーシャルポイント、生産・探検完了クーポン等、高級召喚券などがランダムで出現します。
[注意点]
・報酬はメンバー全員同じ内容となり、召喚券はメールボックスに配布されます。
・大会イベント終了時に入手しなかった報酬は次回開催時に消滅します。
また、報酬を入手せずにギルドを脱退した場合でも消滅します。
リーグのマッチングについて
ギルド大会のマッチングは、基本的に同じリーグ内の15個のギルドを1グループとして行われます。
ただし、マッチング時にギルドの数が足りず、15個のギルドに満たないグループが発生した場合、
別のグループのギルドが擬似的に重複して参加することになります。
重複した場合でも、自分が所属しているグループでのランキングを競いますので、
二重に報酬等が発生することはありません
下記は例となります。
グループA | グループB |
---|---|
ギルドチーム1 | ギルドチーム5 |
ギルドチーム2 | ギルドチーム6 |
ギルドチーム3 | ギルドチーム7 |
ギルドチーム4 | ギルドチーム1(グループAから参加) |
なお、1リーグに対して15ギルド未満の場合は、参加ギルドが少ない状態でギルド大会が始まります。